DIY

【謎】虫の鳴き声?部屋で聞こえる謎の音の調べ方と正体

部屋の中から聞こえる謎の音の正体は、火災報知器の電池切れ警告音でした。音をとっていますので聞き比べてください。調査方法もまとめています。
おとく

【株主優待】前はいつ来てた?2023年の優待と案内の到着日確認&内容一覧

株主優待やその連絡がいつ来ていたか2023年の実績日付がわかる一覧です。1株優待とその内容などお得な情報もあります。
DIY

【DIY】不要になったカーペットを強力ハサミで簡単切断!切って再利用活用も!

万能強力ハサミで不要になったカーペットを切って、普通ごみで捨てれるサイズにしました。あまりに軽々と切れるので、いろいろな所の形に合わせて切って再利用もしてみました。
DIY

【DIY】洗濯機の壊れた洗剤投入口ケースを交換する。機種と対応部品の一覧

洗濯機の洗剤投入口カバーの交換は簡単にできますので取り寄せて自分で換えてみました。メーカー、機種に対応する部品一覧を整理しています。
DIY

【DIY】簡単に収納スペースを増やしたい! 棚板を追加してみる

今ある本棚、物置棚に棚板を追加して、収納スペースを増やしました。今あるスペースを最大限に活用できます。賃貸でも大丈夫です。
DIY

【DIY】採光&フック付きトイレの天井物置棚2パターン作ってみた

トイレの天井に収納用の物置棚を作りました。半透明の窓を設けるアイデアで、圧迫感を抑えて暗くならない収納ができました。
DIY

【DIY】ラブリコ1×4アジャスターの使い勝手は?省スペース壁面収納の自作と注意点

ラブリコ1x4アジャスターを使って、家を傷つけずに壁際収納を作りました。狭いスペースにも設置可能です。壁面ギリギリにどこまで設置できるかも解説します。
DIY

【DIY】あふれるマンガを救え!壁埋め込みニッチ本棚を作る!

家の壁に穴をあけて、埋め込みの本棚を自作しました。場所を取らずに収納スペースを増やせました。家になじんでいい感じです。
DIY

【DIY】色塗り補修で住まいのマニキュア全10色を、実際に木部に塗って試した色見本

フローリング・家具・木材などの補修の色塗りで使える「住まいのマニキュア ミニ」全10色を実際に木材とパテに塗って試しました。一度塗りと二度塗りが比較できるよう色見本を作っています。
DIY

【DIY】簡単・安全・場所いらず。自作の懸垂バーを作ってみる

懸垂バーを自作しました。ぶら下がり健康器としても使えます。取付の図解とポイントを解説しています。じゃまにならず、見た目もすっきりして安全安心に使えます。